Yamasora Magic2022
 とちはら山空の家

自然豊かな猪名川町杤原で、農薬を使わずに作物を栽培したり、自然遊びができる場所です。火起こし体験やドラム缶風呂、流しそうめん、竹筒ご飯やパン焼き体験もできますよ。
どんなことをしてみたいかな?

070-7567-8015 contact
4000

自然豊かな兵庫県川辺郡猪名川町で、空を見上げ、土にふれ、においを感じ、癒される…

五感すべてで自然を満喫

 

いついっても「おかえり」とあったかい笑顔で迎えてくれて、「お腹すいてないか?」と、お茶やお菓子がどんどんでてくる。火鉢を囲み、おしゃべりしてたら時間を忘れて大笑い。

 

何だか懐かしい気持ちになる…

大切にしたい場所…

それが『とちはら山空の家』なんです。

 

それぞれのペースで、のんびり過ごす。

次は何をしてみようかなぁ~なんて思い浮かんでくるようになったら、もうあなたも山空ファミリーですね。

 

 

☆とちはら山空の家は、皆さんのやってみたいことをいっしょに形にしていける場所です。

有機農業にご興味のある方はいませんか?

ブドウの木を育ててみたい方はいませんか?

 

※川遊びや秘密基地づくりをしたい

※豆から育てて味噌をつくりたい

※かまどごはんを食べたい

※流しそうめんをしたい 等々

 

他にも、火起こし体験、豆腐づくり、ブルーベリー狩り、さつまいも掘り、竹筒ごはん、採蜜体験、虫取り等ができます。

 

まずは自然遊び(川遊び、火起こし)1日体験コースで、やってみたいことを探しにきてくださいね。

 季節によってできることはさまざまです。

やってみたいことを組み合わせながら自分たちの自然遊び体験をしてみましょ🎵

Today

山空野外飯倶楽部【季節編】竹の子ご飯

20250422_150812.jpg竹の子を掘って、かまど炊きご飯で竹の子ご飯をつくろ~✨️

 

たけのこ掘ったことあるかな?

いつもはかまどで炊くのは白いご飯!

今回はたけのこご飯にしますよ

 

季節野菜の汁物もいっしょに作りましょう

 

【日時】

4月26日(土)9時30分~15時頃予定

 

【持ち物】

□飲み物

□割れない食器類(お椀お皿箸)

□お菓子

□帽子

□フェイスタオル

□軍手

□長靴

□着替え一式(お子さまのみ)

★竹林に入るので必ず長袖長ズボンでご参加ください。

□その他自分が必要と思うもの

 

【参加費】

5歳~お一人様につき4000円(税込・保険料込)

0歳~4歳のお子さまもいっしょにご参加いただけますが、目を離さないようご注意ください。お一人様につき500円(税込・保険料込)