Yamasora Magic2022
 とちはら山空の家

自然豊かな猪名川町杤原で、農薬を使わずに作物を栽培したり、自然遊びができる場所です。火起こし体験やドラム缶風呂、流しそうめん、竹筒ご飯やパン焼き体験もできますよ。
どんなことをしてみたいかな?

070-7567-8015 contact

やまそら里山キッズについて

1741587901351.jpg

やまそら里山キッズは、お子さまのみのプログラム✨️

 

ゆったりとしたプログラムを組んでおり、自然の中でその日出会った仲間と共にその時に興味を持ったことを楽しめる時間もあります。虫を捕まえたり、やまそらクエストをしたり、おやつタイムを楽しんだり☺️

いっぱい楽しもうね🎵

 

【四季自然編】をベースとして、【虫編】【野菜編】【食編】【防災サバイバル編】【遊び道具編】等、子どもたちが興味をもっているものを深めていけるようにしています🤗✨️

 

※初回は【四季自然編】をお勧めしています✨️

 

プログラムの詳細は開催日(カレンダー)に載せていきます

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

《対象》5歳~中学3年生

 

お子さまのみのプログラムです。

親子でご参加されたい方は山空野外飯倶楽部やご家族グループで行うプログラムへご参加願います。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 《参加費について》

 

やまそら里山キッズに初めて参加される方は、お試し料金にてご参加いただけます。(やまそらクエストバインダーはありません)

 

【初回お試し料金】

※送迎付きおひとり様につき4000円(税込・保険料込)

※現地集合おひとり様につき3500円(税込・保険料込)

 

★イベント予約フォームは通常料金が記載されていますが、当日は上記料金をお持ちください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

《申込みの流れ》

 

①カレンダー等でプログラム詳細をみて、参加日を決める

②イベント予約から申込みをする

③yamasoramagic2022@gmail.com

からメールが届くので、約束事やオープンチャットの登録を済ませて返信する。

 

やまそらにて、内容確認をしてから、申込み終了となります。

必ず連絡がとれるようにしておいてください。

 

★ご友人からの紹介の方はその旨、申込み時にお知らせください。

★現在ある送迎場所は、芦屋1ヶ所、西宮3ヶ所、尼崎2ヶ所、その他状況に応じて。

 

ご質問等がございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡くださいませ。

Today

山空野外飯倶楽部

10月26日(日)

《ダッチオーブンでトロトロ煮豚と野菜たっぷり中華スープ》

 

【メニュー】

★猪名川町産のお米でかまど炊きご飯

★ダッチオーブンでつくる豚バラブロックのトロトロ煮豚

★野菜たっぷり中華スープ(中華麺もいれちゃう?)

★焼き芋ブリュレのアイス添え

 

 

【持ち物】

□飲み物

□割れないお椀2、お皿2、箸等

□帽子

□フェイスタオル

□軍手(表面にブツブツの滑り止めがついていないもの)

□着替え一式(お子さまのみ)

□虫除け等その他自分が必要と思うもの

 

 

【服装】

火を扱いますので、基本は綿の長袖長ズボンです。

 

火の粉が飛んで燃えやすいものや溶けるもの、ピラピラしたもの、汚れたら困る服や靴はご遠慮願います。

 

 

【日時】

10月26日(日)9時30分~14時30分

 

【参加費】

親子参加もしくは大人のみ(子どもだけのご参加はできません)

◆5歳~お一人様につき4000円(税込・保険料込)

 

◆0歳~4歳お一人様につき500円(税込・保険料込)★お子さまから目を離さないようにご注意ください。