Yamasora Magic2022
 とちはら山空の家

自然豊かな猪名川町杤原で、農薬を使わずに作物を栽培したり、自然遊びができる場所です。火起こし体験やドラム缶風呂、流しそうめん、竹筒ご飯やパン焼き体験もできますよ。
どんなことをしてみたいかな?

070-7567-8015 contact

団体様のご利用について

とちはら山空の家では、放課後児童クラブ(学童保育)や、野外活動グループ、放課後等デイサービス、その他、引率者の方がおられる場合は、40名程度までの団体様のご利用もご相談に応じて行っております。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆引率者のおられる団体様は下見を行っていただき、安全かつ楽しく過ごせるよう、それぞれ行程表等をつくり当日の動きを想定して打ち合わせを進めております☺️✨️

ご検討中の方はお早めに問い合わせくださいませ☺️

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

その他

 午前中2時間コース

午前中~午後にかけての4時間コース6時間コース

植え付けから収穫まで数回行う等、いろいろな形でご利用いただけます。

 

事前に現地の下見をしていただき、打ち合わせをさせていただきますので、お問い合わせフォームやお電話で、お気軽にご相談ください。

 

(例)

※さつまいも掘りと火起こし

※じゃがいも掘りとクッキング

※たけのこ掘りと火起こし

※ブルーベリー狩りと川遊び

※川遊びと火起こし

※ドラム缶風呂と工作

※流しそうめんと川遊び

 

(例2)

年間利用

畑貸し出し(農薬化学肥料不使用)

 

栽培方法もいっしょに学びながら、団体様で畑のお世話をしていただきます。

種蒔きは施設でカップで行い観察。

少し大きくなってから畑に植えにくる…等もいいですね😃

団体様の年間利用の場合、基本料金はありますが、利用方法によってご相談させていただいています。

山空にいってみたいなとおもわれた方は、まずはご連絡くださいね

いっしょに考えていきましょ~

 

Today

やまそら里山キッズ【野菜編】冬野菜畑の管理と簡単クッキング

大根、ほうれん草、白菜等

冬野菜はどうなってるかな?

畑の整備と簡単クッキング!

 

火起こしの練習をしよう🎵

野外で簡単にできるお昼ご飯をつくるよ🤗✨️

火を囲んでおやつをあぶって食べよ😆

 

 

【対象】

5歳~中3

 

【料金】

★送迎付き

おひとり様につき5700円(税込・保険料含)

 

★現地集合

おひとり様につき5200円(税込・保険料含)

 

【持ち物】

□米1合

□飲み物

□お菓子(火で炙るものもオッケー)

□割れない食器や箸等一式

□帽子

□フェイスタオル

□マスク(予備含む)

□軍手(手のひらにブツブツの滑り止めがついていないもの)

□長靴(貸出110円税込、申込み時にお伝え願います)

□レインコート(天候不良時のみ)

□着替え一式

□やまそらクエストバインダー(持っている方のみ)

□リストバンド緑(持っている方のみ)

□その他自分が必要と思うもの

 

★体温調整しやすい汚れても良い服装にしましょう。

火を扱うのでピラピラした服やフリース等は火の粉が飛んだときに危ないです。基本は綿素材のものにしましょう

 

★バインダーとリストバンドは2024.9月以降のやまそら里山キッズに参加した際、順次お渡ししているものです。

★バインダーはどのプログラムにも共通利用いたしますので、参加時には忘れずにお持ちください。