Yamasora Magic2022
 とちはら山空の家

自然豊かな猪名川町杤原で、農薬を使わずに作物を栽培したり、自然遊びができる場所です。火起こし体験やドラム缶風呂、流しそうめん、竹筒ご飯やパン焼き体験もできますよ。
どんなことをしてみたいかな?

070-7567-8015 contact

カレンダー

【やまそら里山キッズ】里山遊び+農作業+食育 2024-10-19 (Sat)

やまそら里山キッズ土曜コース【四季自然編】

さつまいも掘り&焼きいも&散策(予定)

 《10月1日申込みスタート》

 

10月19(土)20(日)の

やまそら里山キッズ【四季自然編】は、

さつまいも掘り&焼き芋&おやつ焼きパーティー(団子他)

 

さつまいも!

掘ってみるまで大きさがわからない😂💦

毎回ドキドキしますっ

 

いっぱい掘れるかなぁ?

焼き芋にして食べようね🎵

 

味の違いを知るチャンス!

実は掘ってすぐのサツマイモってあまり甘くありません…😳💦

 

沢山とれたら保存方法をお子さまに伝えるので、ぜひ甘くなるまで待ったもらえたらとおもいます✨️🤗✨️

 

イモヅルも食べられるんだよ😊

した処理までやって持って帰られるといいんだけど🤭✨️

やまそらの作物は農薬不使用、化学肥料不使用、除草剤不使用!なので、安心して食べてくださいね🎵

 

【日時】

土曜コース10月19日(土)

日曜コース10月20日(日)

10時~15時30分

 

【持ち物】

□弁当

□飲み物

□お菓子(火であぶれるものもオッケー✨️)

□帽子

□フェイスタオル

□軍手(手のひらにブツブツがついていないもの)

□長靴(貸出希望の方は申し込み時にお伝えください、別途110円)

□着替え一式

※気温の変化に対応できる服装でお越しください。

 

□やまそらクエストバインダー(持っている方のみ)

□リストバンド

【四季自然編】用は、ピンクです

(持っている方のみ)

 

□その他自分が必要と思うもの

 

★やまそらクエストバインダーとリストバンドは、9月以降のやまそら里山キッズにご参加された方に順次お渡ししています。

※初回お試し参加の方はありません。

 

★バインダーはどのプログラムにも共通利用いたしますので、参加時には忘れずにお持ちください。

 

《予告11月のやまそら里山キッズ【四季自然編】について》

毎月第3土曜を中心に活動しておりますが、学校行事の都合で第2土曜に変更とさせていただきます

 

【四季自然編】

土曜コース11月9日(土)

日曜コース11月10日(日)

 

新米かまど炊きご飯&季節の汁物づくり&川周辺散策(みかん🍊あるかも!今年の動物たちは山にエサが少なく、かなり手強いです💦守れるか😳💦)

 

申込みスタートは10月21日(月)と致します。1日ではないのでご注意ください🙇‍♀️

 

Today

山空野外飯倶楽部

10月26日(日)

《ダッチオーブンでトロトロ煮豚と野菜たっぷり中華スープ》

 

【メニュー】

★猪名川町産のお米でかまど炊きご飯

★ダッチオーブンでつくる豚バラブロックのトロトロ煮豚

★野菜たっぷり中華スープ(中華麺もいれちゃう?)

★焼き芋ブリュレのアイス添え

 

 

【持ち物】

□飲み物

□割れないお椀2、お皿2、箸等

□帽子

□フェイスタオル

□軍手(表面にブツブツの滑り止めがついていないもの)

□着替え一式(お子さまのみ)

□虫除け等その他自分が必要と思うもの

 

 

【服装】

火を扱いますので、基本は綿の長袖長ズボンです。

 

火の粉が飛んで燃えやすいものや溶けるもの、ピラピラしたもの、汚れたら困る服や靴はご遠慮願います。

 

 

【日時】

10月26日(日)9時30分~14時30分

 

【参加費】

親子参加もしくは大人のみ(子どもだけのご参加はできません)

◆5歳~お一人様につき4000円(税込・保険料込)

 

◆0歳~4歳お一人様につき500円(税込・保険料込)★お子さまから目を離さないようにご注意ください。