Yamasora Magic2022
 とちはら山空の家

自然豊かな猪名川町杤原で、農薬を使わずに作物を栽培したり、自然遊びができる場所です。火起こし体験やドラム缶風呂、流しそうめん、竹筒ご飯やパン焼き体験もできますよ。
どんなことをしてみたいかな?

070-7567-8015 contact

カレンダー

【やまそら里山キッズ】里山遊び+農作業+食育 2025-09-21 (Sun)

稲刈り やまそら里山キッズ【四季自然編】

9月14日(日)の稲刈りが雨天延期となった場合の予備日です

予備日予定でしたが稲の生育状況を含め

9/21稲刈り日とします

(予備日9/27)

 

 

これから台風等の被害もありえる季節の中、いろいろと検討しておりますが

日にち変更のお知らせと【持ち物】のご案内となります。

 

★9月21日(日)✳予備日9/27(日)

予備日開催となった場合の参加の有無もあわせてお知らせください

 

★【持ち物】

□弁当

□飲み物

□お菓子

□軍手(刃物につよいもの)

□長靴(貸出(110円)希望の方は早めにご連絡ください)

□フェイスタオル

□帽子

□着替え一式

□虫よけ

 

◆服装は長袖長ズボン必須です

足首がでないよう長めの靴下をはきましょう

まわりが一斉に稲刈りのシーズンですので虫ふえます

虫よけお持ちください

 

【集合時間と場所】

9時45分

田植えのときのファミリーマート駐車場

 

✳お迎えも15時30分同じ場所を予定しておりますが、天候やまわりの田んぼの状況によっては、やまそらになることもあります。

★午後からやまそらへ移動して米たき(🍙)や水風船バトルにするかも?しれません。

 

いろいろと変更もおこりそうですが

ご協力よろしくお願いいたします

 

【参加費】

送迎付き、5歳~お一人様につき5700円(税込・保険料込み)

現地集合、5歳~お一人様につき5200円(税込・保険料込)

 

Today

やまそら里山キッズ【野菜編】冬野菜畑の管理と簡単クッキング

大根、ほうれん草、白菜等

冬野菜はどうなってるかな?

畑の整備と簡単クッキング!

 

火起こしの練習をしよう🎵

野外で簡単にできるお昼ご飯をつくるよ🤗✨️

火を囲んでおやつをあぶって食べよ😆

 

 

【対象】

5歳~中3

 

【料金】

★送迎付き

おひとり様につき5700円(税込・保険料含)

 

★現地集合

おひとり様につき5200円(税込・保険料含)

 

【持ち物】

□米1合

□飲み物

□お菓子(火で炙るものもオッケー)

□割れない食器や箸等一式

□帽子

□フェイスタオル

□マスク(予備含む)

□軍手(手のひらにブツブツの滑り止めがついていないもの)

□長靴(貸出110円税込、申込み時にお伝え願います)

□レインコート(天候不良時のみ)

□着替え一式

□やまそらクエストバインダー(持っている方のみ)

□リストバンド緑(持っている方のみ)

□その他自分が必要と思うもの

 

★体温調整しやすい汚れても良い服装にしましょう。

火を扱うのでピラピラした服やフリース等は火の粉が飛んだときに危ないです。基本は綿素材のものにしましょう

 

★バインダーとリストバンドは2024.9月以降のやまそら里山キッズに参加した際、順次お渡ししているものです。

★バインダーはどのプログラムにも共通利用いたしますので、参加時には忘れずにお持ちください。