Yamasora Magic2022
 とちはら山空の家

自然豊かな猪名川町杤原で、農薬を使わずに作物を栽培したり、自然遊びができる場所です。火起こし体験やドラム缶風呂、流しそうめん、竹筒ご飯やパン焼き体験もできますよ。
どんなことをしてみたいかな?

070-7567-8015 contact

インフォメーション

2022-04-24 17:54:00

農業(川遊び、火起こし)1日体験コース

とちはら山空の家は、皆さんの「やってみたい」をいっしょに形にしていくことができる場所です。

まずは、農業(川遊びか火起こし)1日体験コースで、とちはら山空の家の遊び方を知っていただけたらとおもいます🎵

☆お一人様5500円(税込み)

+保険料200円となります。

 

※ファミリーやグループで、ご利用下さい。

日程はカレンダーにも記載していますが、個別でご相談に応じておりますので、お問い合わせフォームか電話で、お気軽にご連絡ください。

 

《持ち物》

弁当、水分(スポーツドリンク等を含めて多めにご用意ください)

長靴、軍手、帽子、フェイスタオル、着替え、虫除け等、その他、自分が必要と思うもの

※お菓子もオッケーですよ~(●´∀`●)

 

☆汚れてもよい服装でお越しください。

自然の中で過ごします。暑いですが、長袖、長ズボンをオススメいたします。

 

2022-04-22 20:27:00

夏休みは里山で遊ぼう!(子どものみ)

暑~い夏休み!里山で遊びませんか?

 

川遊びかな?秘密基地づくりかな?

マッチで火起こし、工作や虫取りもできるよ。

夏野菜やブルーベリーの収穫体験もできるかも?何が育ってるかはお楽しみにね。

 

☆小~中学生の子どものみの参加となります。

  

☆現地への送迎は必ず保護者の方でお願いいたします。

 

有資格者が子どもたちのやりたい!を聞きながら過ごしていきます(^^)

 

〈時間〉9時~16時

〈料金〉13200円(税込み)

    ※別途保険代200円

 

〈持ち物〉弁当、水筒、おかし、帽子、タオル、長靴、軍手、着替え一式、マスクの予備、虫除け、その他自分が必要とおもうもの

 

☆夏休み期間(7月21日~8月末頃)、カレンダーの空いている日にちをご確認の上、お問い合わせフォームからお申し込みください。

 

☆終了時間を17時までにされたい方は3000円の追加料金をお願いいたします。お申し込み時にご連絡ください。

 

☆夏休みまでに一度、保護者の方と『とちはら山空の家』をご利用していただけるとお子様にとって安心できる場所になるとおもいます。ぜひ1日体験等へのご参加をご検討くださいね。

2022-04-21 23:04:00

夏休みの自由研究の題材をいっしょに探してみませんか?

とちはら山空の家で、夏休みの自由研究の題材を探してみませんか??

 

自然の中での虫取り、川遊び、工作、農作物を育てる体験は、夏休みの自由研究の題材にとってもいいですね🎵

 

題材を見つけたら、お家で作品として仕上げるのもいいですし、とちはら山空の家は、『西宮個別学習塾きらり』とも連携していますので、お繋ぎすることもできます。ご興味のあるかたはご相談くださいね。

 

 ☆農業1日体験コース(火起こしや川遊び、虫取り)、ブルーベリー狩り、豆腐づくり等のプログラムにお申し込みください。お申し込み時に、自由研究の題材もいっしょに探したい等、お伝えくださいね。

 

 

(西宮個別学習塾きらり塾長より)

夏休みの課題でも、今から始めることができますよ。とちはら山空の家でやることは全て(虫取り、料理、野菜の栽培等)、自由研究の題材になります。どうやって仕上げたらいいのかなぁ?と思われた方は、当塾へお任せください。マンツーマンでお子さまの気持ちを形にしていきますのでご安心くださいね。

先着順となります。申し込み枠に限りがありますのでお早めにご相談ください。

 

2022-04-19 00:00:00

お豆腐づくりをしてみませんか?

とちはら山空の家を初めてから、たくさんの方々とご縁がうまれてきています。

その一つとして、『夢さよう』という、美味しい大豆を作っておられる方との出会いがありました。

 

大豆って、きな粉にもお味噌にも豆腐にも…

いろいろと形をかえていきますが、どれもとっても好きなんだなぁ~( *´艸`)

と、言うことで!

いっしょにやってみませんか?お豆腐づくり(●´∀`●)

 

お一人様5500円(税込み)

※別途200円の保険代をお願いいたします。

 

 

☆豆腐づくり+農作業(川遊び、火起こし可)となります。

日程はご相談で決めさせていただきます。

1回、5名様程度まで

お子さまとご一緒の参加もできますよ。

 

作ったものの持ち帰りはできませんので、その場でいっしょに食べましょうね😊

薬味の差し入れ大歓迎です~

お薦めの食べ方がある方は教えてくださいね~🎵

 

 お問い合わせフォームからのご連絡、お待ちしています( ´∀`)

 

 《持ち物》

長靴、軍手、帽子、フェイスタオル、エプロン、虫除け等、替えのマスク、飲み物、弁当、その他、自分が必要と思うもの

 

 

 

 

 

 

 

 

1

Today